ジュール・ヴェルヌアワード「80日間世界一周」を発行

jules-verne-award  2005年は、著名な小説「80日間世界一周」を著したフランスの有名な小説家で、空想科学小説の父とも呼ばれる、ジュール・ヴェルヌの死後100周年の年となります。
 ジュール・ヴェルヌアワード「80日間世界一周」はこれを記念し、さらにアマチュアバンドを活性化するために発行されるアワードです。
 このアワードは、すべてのアマチュア無線家とSWLを対象として発行されるもので、小説「80日間世界一周」の登場人物である、フィリアス・フォッグと従者パスパルトゥーが、80日間で旅をした10の国や地域と、同じく80日以内で交受信して獲得するアワードです。

【申請要件】
 任意のアマチュアバンドやモードを使って、次の国や地域と交信します。
 イギリス、フランス、イタリア、エジプト、インド、シンガポール、香港、中国、日本、アメリカ
 2005年3月25日以降の交受信が有効です。

【申請方法】
 交受信局を記入した申請書(要GCR)に申請料(US5$または5EUROまたは5IRC)を添えて申請先までお送りください。
 申請の内容によっては、QSLカードの提出を求める場合があります。

【申請先】
MAILLARD Dominique
F6HIA
1726 Chemin du Plan
30650 ROCHEFORT DU GARD
France

 2005.03.22 Up

世界アマチュア無線の日2005アワード(WARD2005)を発行

世界アマチュア無線の日2005アワード  IARU(国際アマチュア無線連合)は毎年4月18日を世界アマチュア無線の日としていますが、WARD2005は2005年の世界アマチュア無線の日を記念して発行されるアワードで、ポーランドの連盟PZKが支援しているアマチュア無線雑誌「MK QTC」によって発行されます。
 なお、今年のアワードは、IARUが1925年に創立されてから80周年になることも記念した特別なものだそうです。
 本アワードはSWLにも発行されます。
 アワードは、写真のようにフルカラーで210×297mm(A4判)のサイズです。

【申請要件】
 2005年4月18日00:00〜24:00(UTC)に、次の局数と交受信します。
○HF帯の場合:10局以上と交受信します。
○VHF帯の場合:5局以上と交受信します。

【申請方法】
 交受信局リストを含む、標準的な申請書に申請料を添えて、2005年5月31日までに申請先へお送りください。

【申請料】US5$または5EURO

【申請先】
MK QTC, The Radio Amateurs' Journal
Suchacz-Zamek, Wielmozy 5b
82-340 Tolkmicko, Poland

 2005.03.16 Up

マルコ・ポーロDXアワードを発行

マルコ・ポーロDXアワード  イタリアの連盟ARIから、13世紀、ユーラシア大陸を横断し「東方見聞録」(原題:IL Milione=百万の書)を著したのでも有名なイタリア・ベニス生まれの冒険家マルコ・ポーロにちなむ、DXアワードのニュールールが届きましたのでご紹介しましょう。
 このアワードは、ARIのカタンザーロ無線クラブが発行するもので、各国のIARU加盟団体の会員(SWLを含む)を対象として発行されます。
 アワードの発行は2005年3月1日から発行開始となります。
【申請要件】「東方見聞録」に登場する、43の国や地域(下表)のうち、少なくても35の国や地域と交受信します。
 1978年1月1日以後の交受信が有効です。クロスバンドによる交信を除き、すべてのモードが有効です。
 同一の国や地域の交受信は、プリフィックスが異なっていても、1局しかカウントできません。
【申請方法】所定の様式(RTFファイル形式)の申請フォームを使用します。  申請書様式はhttp://www.aricz.it/i8qli/APPLICATIONFORMENGLISH.rtfで取得できます。
 申請にあたって、QSLカードの提出は不要ですが、IARU加盟団体の会員で、DXCCやWAZなど著名なDXアワードの獲得者2名によるGCRが必要です(GCRに代えて、QSLカードの裏表のコピーを同封してもOKです)。
 申請者(アワード送付先)の住所ラベルを同封のこと。
【申請料】15EUROまたはUS18$
【申請先】Award Manager I8FXT Luigi Foggia,
Contrada Guglielmina, 88050 Soveria Simeri CZ, Italy
【問い合わせ先】 Council of Chapter of A.R.I.,Radio Club, P.O.Box 200, Catanzaro 88100, Italy, E-mailはinfo@aricz.itまで.
ホームページ:http://www.aricz.it/diplomi.htm

マルコ・ポーロDXアワードで交受信する国や地域
東方見聞録に出てくる
国や地域の名称
プリフィックス(同一のエリア
としてカウントされる)
現在の国や地域名
Italy (any province)I (IK, IZ)Italy
Venice regionIV3Italy
Greece (any province)SVGreece
Eubea islandSV4Greece
Israel4X (4Z)Israel
SyriaYKSyria
IraqYIIraq
Iran EPIran
Turkey TATurkey
ArmeniaEKArmenia
Azerbaijan4JAzerbaijan
Georgia 4LGeorgia
Turkhmen (any province)UHTurkhmen
Uzbekh (any province)UIUzbekh
Samarkand provinceUI..I Uzbekh
Tadzikh (any province) UJTadzikh
Kirghiz (any province) UMKirghiz
Kazakh (any province) ULKazakh
Alma Ata province UL7G.., UL7Q Kazakh
MongoliaJT (JW)Mongolia
R.P. China (any province)BYChina
GuangDong regionBY7I..P, XX9,VR2,VS6China
Taiwan BV (BW)Taiwan
Japan JAJapan
KoreaHLSouth Korea
Malacca 9M2, 9V1Malaysia, Singapore
Bengala XZ, S21Burma, Bangla-desh
Siam XU, HSKampuchea, Thailand
Tibet and Himalaya9N, A51Nepal, Bhutan
India (any province)VUIndia
Region of Gujarat (*)VU (*)India
Sri Lanka4S7Sri Lanka
Sumatra IslandYB4, 5, 6Indonesia
Borneo IslandYB7, V8, VS5, 9M6, 9M8, Indonesia, Brunei, Sabah, Sarawakh
Java islandYB0, 1, 2, 3Indonesia
Oman A4Oman
Persian GulfA6, A7, A9, 9K, HZE.A.U.,Qatar,Bahrain,Kuwait, Arabia
Ethiopia ETEthiopia
Djibouti J28Djibouti
Somalia T5, 6OSomalia
Masai table-land5H3, 5Z4Tanzania, Kenya
Zanzibar island 5H1, 5H3/ATanzania
Madagascar5R8Madagascar
      (*) Check VU QSLs. The towns located in the north-west indian region of Gujarat have zip code starting 33..... to 39.....

 2005.02.02 Up
 

URA(アンドラ公国の連盟)創立25周年記念アワード

 フランスとスペインの国境に位置する小国、アンドラ公国の連盟URA(Andorra Radioamateur Union)から、創立25周年記念アワード発行の案内が届きましたので紹介しましょう。
 このアワードは、世界のアマチュア無線家とSWLを対象として発行されます。URAが創立25周年記念イベントを実施する2005年3月1日〜31日までの交信で申請要件を満たすことで申請できます。
 交受信に使用するバンドは全アマチュアバンド、モードが有効で、アワードはMixモードのみでの発行となります。
【申請要件】URA創立25周年記念イベントの期間中、URAのメンバーはC38またはC39の特別プリフィックスで運用します。
 このアワードでは、3つ以上のバンドを使用して、この特別プリフィックスの局最低5局と交受信します。連盟の局C37URAとの交信は、いずれか一つのバンドに限りワイルドカードとして使用できます。
【申請方法】交受信局リストと申請料(5IRCまたは5EUROまたはUS5$)を、2005年9月30日までに申請先まで送ってください。申請に当たって、QSLカードの所持の必要はありません。
【申請先】The Andorra Radioamateur Union, P.O. Box 1.150. AD553 Andorra la Vella


 2005.02.02 up


ベルギー建国175周年記念アワードを発行

 ベルギー建国の175周年を記念して、ベルギーのハムは2005年の間、通常のONプリフィックスに変えて、特別プリフィックスOO(オスカーオスカー)を使用して運用します。 ベルギーの連盟UBAは、ベルギー建国175周年を記念して、全世界のアマチュア無線家とSWLを対象とした記念アワードを発行します。

【申請要件】このアワードは、2005年1月1日〜12月31日の間の特別プリフィックスOOの局との交(受)信で175ポイントを獲得するものです。 175 years Belgium Award 日本のアマチュア局の場合、ベルギーのOOプリフィックスのアマチュア局との交信ポイントは次のようになります。

モード交信ポイント
電話
RTTY、SSTV、PSK31、
その他のデジタルモード
CW

 レピータによるQSO、パケット通信やECHOLINKを使用したQSOは対象外です。
 また、ベルギーの局であっても、特別プリフィックスのOOを使用していない局との交信は対象外となります。
 OOプリフィックス局との同一局との交信は、バンドが異なれば認められます。

【特記ステッカーを発行】
記念アワードでは、次の8つの特記(ステッカー)が希望できます。

  1. HF帯は4つ以上、V/UHF帯では6つ以上の異なるOOプリフィックス(数字違い)と交信して達成。
  2. WARCバンドのみを使用して175ポイントを達成。
  3. 160mバンドのみを使用して175ポイントを達成。
  4. 160mバンド以外のシングルバンドを使用して175ポイントを達成。
  5. CWのみを使用して175ポイントを達成。
  6. CW以外のシングルモードで175ポイントを達成。
  7. 通常の交信で175ポイントを達成し、さらにUBAが開催するUBAコンテスト開催期間中の交信で175ポイントを達成。
  8. 175ポイントを上乗せするごとに「175ボーナス」

 これらの特記については、一度に複数の申請が可能です。

【申請方法】2006年3月31日までに、交信局リストと申請料(7EUROまたは$9)をUBAのアワードマネジャーまで送付してください。
 特記ステッカーの発行はアワードの申請と同時にもできます。アワード申請後に特記ステッカーを希望される場合は、その後達成した交信局リストにSASEまたはIRCを同封して、アワードマネジャー宛にお送りください。

【アワードマネジャー】
Egbert Hertsen, ON4CAS, Postbus 85, B-2800 Mechelen, Belgium.
E-mail egbert.hertsen@pandora.be


 2004.12.16up

アテネ オリンピック記念アワード
("Athens 2004 Olympic Games" Award)

 2004年8月13日〜29日までの17日間、ギリシャのアテネで第28回オリンピック競技大会が開催されます。このオリンピックの開催を祝って、ギリシャの連盟RAAGは記念アワードを発行するとのことですのでご紹介します。
 このアワードは、2004年5月15日〜9月30日の間に、異なるギリシャのアマチュア局と交受信したアマチュア局(ならびにSWL)に発行されるもので、3つのクラスがあり、各クラスとも古代ギリシャの造形美術を代表する彫刻であるクーロスの浮き彫りをモチーフにした格調あるデザインです。
 日本からみるとギリシャ(SV)は少し遠いため簡単には交信できないかもしれません。でも、最近は多くのSV局がオンエアしているようですので、ぜひトライしてみてください。


Gold賞(図柄はホッケー) Silver賞(図柄はレスリング) Bronze賞(図柄はランナー)
Gold賞(図柄はホッケー) Silver賞(同レスリング) Bronze賞(同ランナー)

1.アワードの種類と申請要件
 ギリシャの異なる局との交受信で、次のポイントを獲得することで各賞が申請できます。交受信に使用するモードはCW、SSB、RTTYまたはMixモードとし、使用するバンドは問いません。
・Gold賞:500ポイント
・Silver賞:350ポイント
・Bronze賞:250ポイント
 J4、SX、SYの特別プリフィックスの局との交受信は10ポイント、SVのプリフィックスの局との交受信は5ポイントです。これらの各局との交受信は、使用するバンドやモードが異なっていても同一局とみなし、1局あたり1回しかポイントにできません。
 RAAGのクラブ局SZ1SVやSX1O(RAAGではGolden Stationと呼んでいます)との交受信は50ポイントで、交受信するバンドが異なれば異なる局としてカウントできます。なお同一バンドでモードが異なる場合は同一局とみなされます。
2.交信期間
 2004年5月15日から9月30日まで
3.申請期間
 2004年5月15日から(締め切りは今のところ特に定めていないとのことです)
4.申請料
 10IRCまたは10ユーロ
5.申請先
 Radio Amateur Association of Greece, Award Manager, P.O. BOX 3564, Athens GR-10210, GREECE
6.その他
 申請書の様式は決まったものはない。QSLカードを所持する必要はないが、交受信を証明する2名のアマチュア局の署名を受ける。
 2004.05.31up 06.01amend


KARL発行W杯記念アワード(2002FIFA World Cup KOREA Award)

 韓国の連盟KARLは、W杯を記念して標記のアワードを発行中です。JARL事務局にもJA局からの問い合わせが多いため、KARLに問い合わせを行なっていました。つい最近、次のような記念アワードのルールが送られて来ましたので紹介します。残念ながら、アワードのサンプルはありません。

1.アワードの種類と申請要件
 ゴールド級:HL17FWC+DT#FWCを6局+特別コールサインの局10局で、総計17交信を行なう。
 シルバー級:HL17FWC+DT#FWCを3局+特別コールサインの局 5局で、総計 9交信を行なう。
 ブロンズ級:HL17FWC+DT#FWCを1局+特別コールサインの局 3局で、総計 5交信を行なう。
 ジェネラル級:HL17FWCまたはDT#FWCを1局+特別コールサインの局1局で、総計2交信を行なう。
2.交信期間
 HL1FWCとの交信は、2002年1月1日から5月30日までが有効。
 DT#FWCおよび特別コールサインの局との交信は、2002年5月31日から6月30日までが有効。
3.申請期間
 2002年7月1日から2003年12月31日まで。
4.申請料
10IRCまたは5米ドル。
5.申請先
 Korean Amateur Radio League, CPO Box 162, Seoul, KOREA
6.その他
 □申請書の様式決まったものはない。QSLカードを所持する必要はない。申請者自身の宣誓で可。
 □バンドならびにモードの特記は、希望があればおこなう。
 □バンドやモードが異なっても、同一局との交信は1回しかカウントできない。
 □不明な点などあれば、hl0hq@karl.or.kr または karl@karl.or.kr へ。
 2002.08.05up

URE創立50周年記念アワード (URE 50th Anniversary Award)

 スペインの連盟UREの創立50周年を記念しアワードを発行します(UREは1949年4月1日に創立し今年で50周年)。IARUの統計(1997年12月31日現在)によればUREは、DARC(ドイツ)、ARI(イタリア)、RSGB(イギリス)に次ぐ、IARU第1地域連合(ヨーロッパ、アフリカ)で4番目に会員数の多い連盟です。

 1999年4月1日00:00〜4月30日24:00、UTCに運用された、EGプリフィックスの特別局との交信のみが対象。特別局はスペインの52州でそれぞれ運用、UREの公式局EG50UREも期間中に運用されました。(下表参照)

スペインの各州で4月中に運用された特別局

EG1AV、EG1BU、EG1C、EG1LE、EG1LO、EG1LU、EG1O、EG1OR、EG1P、EG1PO、EG1S、EG1SA、EG1SG、EG1SO、
EG1VA、EG1ZA、EG2BI、EG2HU、EG2NA、EG2SS、EG2TE、EG2VI、EG2Z、EG3B、EG3GI、EG3L、EG3T、EG4BA、
EG4CC、EG4CR、EG4CU、EG4GU、EG4M、EG4TO、EG5A、EG5AB、EG5CS、EG5MU、EG5V、EG6IB、EG7AL、EG7CA、
EG7CO、EG7GR、EG7H、EG7J、EG7MA、EG7SE、EG8GC、EG8TF、EG9CE、EG9ML

【申請要件】金賞と銀賞の2種類が発行されます。1.9/3.5/7/10/14/18/21/24/28MHzのいずれか少なくとも3バンドを使用。SSBかCW、RTTYでの交信が有効。本アワードはミックスモードのみの発行で、モードなどの特記はありません。
 公式局EG50UREは、ジョーカー(交信できなかった州の代わり)として使用できます。
★金賞:50州の異なる特別局と交信。
★銀賞:45州の異なる特別局と交信。
【申請方法】交信局のリストを申請先に、99年9月30日までに到着するように送付してください。申請料は無料でQSLカードを所持していなくても申請可能です。 e-mailによる申請も可能です。
【申請先】URE、 P.O.Box 220、 28080 Madrid、Spain E-mail:ure@ure.es


欧州評議会アワード(Council of Europe Award)

 ヨーロッパの40の加盟国によって構成され、自由と民主主義、人権と法の支配に基づき欧州の統合のため活動している欧州評議会(Council of Europe)は、1999年に50周年を迎えました。
 フランスにある欧州評議会アマチュア無線クラブでは欧州評議会加盟各国との交信とTP50CE局をはじめとした同クラブの局(別表参照)との交信を対象とした“欧州評議会アワード”を発行しています。

【申請要件】このアワードはアマチュア局とSWLに発行されます。欧州評議会加盟各国のすべてのアマチュア局と交信し、さらに欧州評議会アマチュア無線クラブの1局と交信します(別表参照)

★HF帯

  • A賞:ミックスモード(電信/電話/RTTY)で完成。
  • B賞:電信で完成。
  • C賞:電話で完成。
  • D賞:RTTYで完成。
  • E賞:1.9〜28MHz帯のうちいずれか1バンドのみで完成。
  • F賞:3.5/7/14/21/28MHz帯の5バンドで完成。ミックスモード可。
  • G賞:1.9/3.5/7/10/14/18/21/24/28MHzの9バンドで完成。ミックスモード可。
  • H賞:YL局との交信のみで完成。

★50MHz  ミックスモード可。
★Satellite 衛星通信により完成。
【申請方法】ログ(要GCR)と申請料(US$10または12IRC)を次のアワードマネジャーまで送付してください。

Award Manager F6FQK
KREMER Francis-31, rue Louis Pasteur-67490
DETTWILLER-FRANCE
または CONSEIL DE L'EUROPE-Regie des Moyens Audiovisuels-CERAC-Mr KREMER
Francis-67075 STRASBOURG Cedex-FRANCE

【別表】欧州評議会加盟国   (  )内は代表的なプリフィックス

アルバニア(ZA)、アンドラ(C3)、オーストリア(OE)、ベルギー(ON)、ブルガリア(LZ)、クロアチア(9A)、キプロス(5B)、チェコ(OK)、デンマーク(OZ)、エストニア(ES)、フィンランド(OF)、フランス(F)、ドイツ(DL)、ギリシャ(SV)、ハンガリー(HA)、アイスランド(TF)、アイルランド(EI)、イタリア(I)、ラトビア(YL)、リヒテンシュタイン(HB0)、リトアニア(LY)、ルクセンブルグ(LX)、マルタ(9H)、マケドニア(Z3)、モルドバ(ER)、オランダ(PA)、ノルウェー(LA)、ポーランド(SP)、ポルトガル(CT)、ルーマニア(YO)、ロシア(UA)、サンマリノ(T7)、スロバキア(OM)、スロベニア(S5)、スペイン(EA)、スウェーデン(SM)、スイス(HB)、トルコ(TA)、ウクライナ(UR)、イギリス(G)
【欧州評議会アマチュア無線クラブ局】TP1CE〜TP0CE、TP10CE、TP50CE



DXCCの申請の一部…
JARLのフィールドチェック代行

 JARLではARRL(アメリカの連盟)が発行するDXCCのフィールドチェック(QSLカードの所持証明)を実施しています。
 注意していただきたい点は、申請料金の勘違いです。申請要項の詳細のページに具体的な実例を示して紹介していますので、よくお読みになってご利用お願いいたします。
 その他ご不明な点があれば、JARL運用課(電話03-5395-3112)までお問い合わせください。


ARRL発行のWASアワードは
JARLのGCRで申請可能

 ARRLが発行している全州交信賞(WAS=Worked All States)は、JARLのGCR(所持証明)があればQSLカードの提出は不要です。グーンと申請しやすくなったWASアワードにみなさんもぜひ挑戦してみてください。
 なおWASアワードの申請書は、JARLのコピーサービスで取り寄せできます。入手希望の方は、申請書2枚分のコピー代金(60円切手1枚)とSASE(80円切手貼りつけ済み)をJARL運用課宛にお送りください。



▲さらに本書の詳しい内容を知りたい方は写真をクリック!
好評発売中「アマチュア無線のアワード」
 JARL発行アワードを中心に、そのルール説明から申請方法、楽しみ方までわかりやすく解説したJARL発行書籍「アマチュア無線のアワード」。すでにアワードに興味がある方はもちろん、今まで1枚も申請したことがない方にも、ぜひお読みいただきたい1冊です。
 本書は1997年JARL NEWSに連載し好評をいただいた「アワード入門」(JARLアワード委員会メンバーが分担執筆)の記事をベースに大幅に加筆、新たな内容も盛り込み各アワードの楽しみ方や獲得のノウハウなどが満載されています。
 資料のページとしては、JARL発行アワードの規定・規約に加え、市郡区+町村リスト、 DXCCカントリーリスト、 ITU/CQゾーンマップ、 日本国内のIOTAマップ、 南極マップなども掲載し、ベテランのアワードハンターのみなさんにも便利に活用していただけます
 A4判134ページ、定価は1,260円(税込・送料310円)です。
 一般書店でもお求めになれます(書店にはCQ出版社扱いと指定してください)



HOMEMENUBACKTOP


Copyright © 1998-2004 by
The Japan Amateur Radio League, Inc.